よくあるご質問

小児歯科

当クリニックでのよくある質問をご紹介します。

指しゃぶりをやめないと出っ歯になるのですか?(2歳半)

乳歯の奥歯が生えそろう2歳半から3歳までは、あまり心配せずに様子をみてもよいでしょう。

4~5歳まで長時間の指しゃぶりが続くと、上の前歯が突出したり(上顎前突)、奥歯で噛んでも上下の前歯が噛み合わなくなったり(開咬)、上あごが狭くなって奥歯の噛み合わせがずれたりすること(交叉咬合)が多くなります。3歳過ぎには指しゃぶりがやめれるように、体を使って遊んだりスキンシップを増やして、しゃぶっている時間を減らすような対応を考えてみましょう。